PCにLINEを2つのアカウントを利用する方法をご紹介!

みなさんこんにちは!
イザナギです!
みなさんはLINE使ってますか?
もちろん使ってますよね。
現代社会の日本では、LINEは仕事や普段においてコミュミーケーションを取れる便利ツールになっています。
キャリアの電話よりもLINE電話の方を多く使っている人も多いのではないでしょうか?
そんなLINEですが、2つのアカウントを持っていると二つ電話番号が必要なため、スマートフォンの2台もちをしている方も多いのではないでしょうか?
ですが普段2つのスマートフォンで分けてみていると思いますが、1つの端末でどちらもみれたらいいとは感じたことありませんか?
実はPCで2つのアカウントを同時に表示させることができるんです!
その方法は公式のLINEディスクトップアプリとChrome拡張機能でLINEを使う方法です。
実装も簡単で、ただダウンロードしてアカウントでログインするだけです。

ダウンロード

まずは2つのLINEをダウンロードします。

公式LINEのダウンロードの仕方

ラインの公式ページにアクセスすればダウンロードが可能です。
コミュニケーションアプリ LINE(ライン)
使い方もスマートフォンのLINEの使い方とほぼ一緒なため、簡単に使えると思います。
Excel、Wordなどのファイルをそのままパソコンに持ってきて編集もできます。

Chrome拡張機能のダウンロードの仕方

Chromeウェブストアからダウンロードできます。
Chromeウェブストア
これはChrome拡張機能であるため、Chromeを閉じるとLINEも閉じてしまいまたログインし直すようになります。
さらに、LINE電話には対応していません。
もしパソコンでLINE電話を使いたいのであれば、公式LINEデスクトップアプリを使いましょう!

ログイン

次は「ログインだ!」と思った方、ちょっと待ってください!
実はスマートフォンでも設定が必要なんです。
設定するものは

  • パスワード
  • メールアドレス
  • 他端末ログインの「許可」
  • パスワード・メールアドレス

まずはパスワード・メールアドレスが設定されているか確認しましょう!

 
まずはLINEを開いて「歯車マーク(設定)」を開きましょう。
そうすると上と同じような画面が出てくると思います。
そうしたら上から2番の「アカウント」を選択します。
そうするとアカウントの情報が出てくると思います。
もしパスワード、メールアドレスが設定されているのであれば、

  • メールアドレス:「メールアドレス」を表示
  • パスワード:「登録完了」と表示

となっているはずです。
もしなっていなかったら、その項目をタップして設定しましょう!

他端末ログインの「許可」

これも簡単で、先ほどのメールアドレス・パスワードを設定した画面の下の方に「他端末ログインの「許可」」という欄があります。
そこを許可にしましょう。
以上で、設定は終了です。
*もし、ログインしているか確認したいときは、先ほどの画面の「ログイン中の端末」を選択すれば確認できます。
*Chrome拡張機能でログインした場合は以下の画面で端末はわからなくなっています。

やっとログイン!

ここで先ほどダウンロードしたLINEアプリにそれぞれのアカウントでログインします。
「QRコードログイン」というものもあり、LINEの友達登録のQRコード読み取りでQRコードと見とるだけでログインできる機能もあります。
毎回パスワード入力するのが面倒なので便利ですね!

Chrome拡張機能のLINEの注意点

先ほども紹介した通り、こちらではLINE電話はできません。
そのほかにも、しばらくLINEを使わずほっておくと勝手にログインが解除されてしまう場合があります。
どうやら、しばらく放置するとログアウトする仕組みになっているみたいです。
しかし、定期的に利用しているとログアウトの期間(スパン)が長くなり、ログアウトしずらくなるっぽいです。

まとめ

今回はパソコンでLINEを2つ使う方法を紹介してきました。
今回の記事を簡単にまとめると、

  • Chrome拡張機能のLINEと公式のディスクトップアプリをダウンロード
  • ログインする前にスマートフォンで設定を確認
  • ログイン

という感じになります。
しかし、Chrome拡張機能のLINEにはちょっとしたデメリットがあります。
なので、パソコンで使う上で重要な方のアカウントを公式の方でログインし
その他のLINEをChrome拡張機能の方でログインするといいかもしれませんね。
それでは今回はここで筆を置かせていただきます!
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!

■関連記事(精度そんな良くないかもwww)

■関連トピック

2023 - Izanagi's Site