みなさんこんにちは!
イザナギです!
最近、株とかちょっと気になるんですよね。
株主優待を使うもよし!株で稼ぐもよし!いいですね!
でも、いざ株を買おうって思ってもどれ変えばいいか迷ってしまいます。
その迷いを払うため、機械学習で株価を予測できたら株を選ぶ指標にしたい!
なので、「Prophet」を使って、株価を予測してみよう!
Prophetとは?
「Prophet」はFacebookが開発した時系列予測OSSらしいです。
Prophet
「Prophet」を使って学習したデータを可視化すると以下の画像のようになります。
- 黒い点が実データ(学習させたデータ)
- 青い線が予測線
- 青い範囲が予測結果の振れ幅
となっています。
この画像の場合、2015年から2021年(一月まで)の終値調整値を予測しています。
分析した企業では、予測線が2022年になっても上昇していることがわかります。
また、以下画像のように、年・月・曜日ごとにトレンドを可視化することもできます!
実践
それでは、実際にコードを書いて実践していきましょう!
今回利用するライブラリは以下の通りです。
from bs4 import BeautifulSoup
import pandas as pd
import requests
from datetime import datetime
import numpy as npfrom fbprophet
import Prophet